2012年03月14日
花織&紅型ミドルウォレット (オーダー)
大きさで選ばれる方は、ミドルサイズの注文が多いです。
Posted by HANAHANA工房 at 11:23│Comments(4)
│財布
この記事へのコメント
はじめまして。
沖縄をこよなく愛する鈴木秀子と申します。
沖縄の風を感じられるお財布を捜していましたが、ハナハナ工房さんの作品を拝見し、ビビッときました。
本当は手にとって見てみたいのですが、現在 親の介護中で沖縄まで飛んでいくことができません。
写真で拝見した限りでは お財布の使い勝手まで調べることができないのですが、ミドルサイズで紅型のものが良いかなと思います。
希望としたら、札入れ+カード収納10枚分くらい+BOX型コイン入れのものを希望していますが・・・。
写真ではよくわかりません。
多少妥協しても、ハナハナ工房さんのミドルサイズ紅型財布が欲しいのですが、金額を含めた出来る限りの情報と、注文方法を教えてください。
手作りとの事で、作っていただけるなら、時間がかかっても待っています。
鈴木秀子
沖縄をこよなく愛する鈴木秀子と申します。
沖縄の風を感じられるお財布を捜していましたが、ハナハナ工房さんの作品を拝見し、ビビッときました。
本当は手にとって見てみたいのですが、現在 親の介護中で沖縄まで飛んでいくことができません。
写真で拝見した限りでは お財布の使い勝手まで調べることができないのですが、ミドルサイズで紅型のものが良いかなと思います。
希望としたら、札入れ+カード収納10枚分くらい+BOX型コイン入れのものを希望していますが・・・。
写真ではよくわかりません。
多少妥協しても、ハナハナ工房さんのミドルサイズ紅型財布が欲しいのですが、金額を含めた出来る限りの情報と、注文方法を教えてください。
手作りとの事で、作っていただけるなら、時間がかかっても待っています。
鈴木秀子
Posted by 鈴木 秀子 at 2012年09月01日 08:24
鈴木秀子 様
お問い合わせありがとうございます。
こちらは、コメント欄になっておりますので、
お手数をおかけしますが、
hanahana-koubou@nexyzbb.ne.jp
にメール下さい。
お問い合わせありがとうございます。
こちらは、コメント欄になっておりますので、
お手数をおかけしますが、
hanahana-koubou@nexyzbb.ne.jp
にメール下さい。
Posted by HANAHANA工房
at 2012年09月01日 14:30

2022/11/25くらいに
北谷のお店 ラグーンさんに取りに伺いますので キーホルダー製作してくださーい
10/31におみせの人には こないだ話してますので依頼がいくかもですが2420円でなくて 大きいほうのキーホルダー3500円くらいでしたか? 深緑色のきいーホルダー本体で 真ん中の読谷花織部分の生地がオレンジ色でおねがいします あともうひとつは アーモンド色の飴色に近い色の本体で 真ん中の花織部分は ダークグリーンの読谷花織の生地で 2個つくっつください 11月下旬から12/10までには 北谷のラグーンさんに取りに行きますので またラグーンさんの お店のひとにも連絡しておきます そのときにフルネームおみせの人には伝えますので つくって お店にあずけてくださいね
北谷のお店 ラグーンさんに取りに伺いますので キーホルダー製作してくださーい
10/31におみせの人には こないだ話してますので依頼がいくかもですが2420円でなくて 大きいほうのキーホルダー3500円くらいでしたか? 深緑色のきいーホルダー本体で 真ん中の読谷花織部分の生地がオレンジ色でおねがいします あともうひとつは アーモンド色の飴色に近い色の本体で 真ん中の花織部分は ダークグリーンの読谷花織の生地で 2個つくっつください 11月下旬から12/10までには 北谷のラグーンさんに取りに行きますので またラグーンさんの お店のひとにも連絡しておきます そのときにフルネームおみせの人には伝えますので つくって お店にあずけてくださいね
Posted by 小林 at 2022年11月03日 09:58
すみませんが 11月3日の小林が 依頼以外に 追加で はなはなさんの ブログの2014年1月24日の 花織&紅型マークの キーホルダー補充しましたの 写真みてキーホルダーを 14個ならべてる 写真の 右側のグリーンに 真ん中も グリーンの花織の キーホルダー1つと その下にある かごに山盛り キーホルダーが積んでる分の 右側の 水色のキーホルダーの上に黄色と 赤のキーホルダーの 間にはさんである オレンジに 真ん中もオレンジの分 1つの 2個も ついかで いらいしたいので 11月25日から12月10日までには 北谷のラグーンさんに 預けてください 必ずいきますので ラグーンさんの女性の 店員さんに 10/31に 依頼したキーホルダーの人と 言ってもらったら わかります ので よろしくおねがいしまーす
Posted by 小林 at 2022年11月04日 13:22